映画やアニメから見る自己理解
今まで家であまり映画やアニメを観ていなかった人も、外出自粛になって映画を観る時間が増えたという人も多いんじゃないでしょうか? 外出自粛で色々と制限が多いご時世ですが、だからこそ今は家でじっくり自己理解を深めるチャンスでも…
今まで家であまり映画やアニメを観ていなかった人も、外出自粛になって映画を観る時間が増えたという人も多いんじゃないでしょうか? 外出自粛で色々と制限が多いご時世ですが、だからこそ今は家でじっくり自己理解を深めるチャンスでも…
さっそくですが…あなたにとって「働く目的」って何でしょうか? 多くの場合は「生きていく為に必要なお金を稼ぐため」が大部分を占めると思います。 僕だってそうです。 生きていく為にお金が必要だからお金を稼ぎたい。 でも…今日…
あなたは毎日どんな気持ちで眠りについて、どんな気持ちで朝起きていますか? また、どんな気持ちで日々過ごしていますか? ついつい仕事や周りの不満や愚痴を言ってしまったり、自分にクヨクヨしてしまっているなら、ぜひこの記事を最…
自信と収入って何となく関係してそうだけど、そこまで深く考えたことがある人は少ないんじゃないでしょうか。 僕自身も「自信ある人の方が絶対就活も有利だし、収入も良いだろうなぁ…」とは思いつつも、深く考えるのを放棄していました…
そもそも、なぜ自分に自信を持った方が良いのでしょうか? 簡単に言ってしまえば、「生きやすくなる」からです。 僕は元々自分に自信が持てず、「どうせ僕なんて」「無理」「できない」が口癖でした。 自信の無さから就活時代も大変苦…